top of page
検索

3台積車両運搬車

  • 細谷車体工業
  • 2017年8月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年12月1日

大型車ベース

大型車をベースにした乗用車3台積のキャリアカー

キャブ上フロアーはセパレート、昇降はレバーブロックとワイヤによる手動式

キャブバックと後部フロアー前側の荷台昇降は油圧シリンダーの直稼働連動式

後フロアー後部はシリンダー稼働のワイヤ吊り下げ式

乗込み用の道板は突出防止扉兼用の可倒式、スチール製油圧式

架装適応シャシはお問い合わせください

中型車ベース

軽自動車3台積のキャリアカー

キャブ上フロアーの昇降はレバーブロックとワイヤによる手動式

後部フロアー前側はヒンジ式、フロアー後部の昇降は油圧シリンダー稼働のワイヤ吊り下げ式

乗込み用の道板は突出防止扉兼用の可倒式、補助スプリング手動式

架装適応シャシはお問い合わせください


 

オプション

架装オプション タイヤ落し、移動式タイヤ止め

フロアーにタイヤ落し加工を施し搭載車両を確実に固定します タイタ止め部品のセット位置を変更する事により、ホイールベースの異なる車両にも対応できます

安全ロープ

搭載車両への乗り降り時の転落事故を防ぎます

 

車両引き上げ用ウインチ

油圧式(写真上)と電動式(写真下)を選択できます

 

補助灯火

夜間、後続車両へのアピール、追突事故防止

 

外部エンジンコントロールスイッチ

エンジンの始動・停止を車外にて操作可能にします

 

ラジオコントロール

引き上げ用ウインチやローダウンなどを遠隔操作可能なラジオコントロールシステム(ラジコン)2ch~8chから選べます

LED作業灯

夜間の作業時にフロアーを明るく照らします

すべり止め

降雨時など積載車が濡れて滑りやすい状況を緩和します

主な標準装備品

作業灯(電球式)、路肩灯(左側)、スチール製道具箱、フレーム間物入れ、車両本体用輪止め、搭載車用車輪止め

Comments


最新記事

アーカイブ

タグから検索

​SNS ※準備中

    本社・営業部

    〒136-0071 東京都江東区亀戸1-7-3

    資料請求・ご購入をお考えのお客様、採用・求人に関するお問い合わせ

    Ccall us

    TEL : 03-3683-0391 / FAX : 03-3636-1105

    Business hours

    9:00~17:20 月~金曜日 (土日祝日、年末年始、弊社休業日を除く)

    工場・サービス部

    〒276-0004 千葉県八千代市島田台815

    修理・各種部品のお問い合わせ窓口

    Ccall us

    TEL : 047-488-2511 / FAX :047-488-2514

    Business hours

    8:30~17:00 月~金曜日 (土日祝日、年末年始、弊社休業日を除く)

    copyright©2016 HOSOYASHATAI all rights reserved.

    EMAIL US

    メールフォームから送信ください

      bottom of page